子どもの食育活動-当社取引先の商品を中心に-
今年も、学校法人明泉幼稚園の作品展にて、乳幼児期における食育推進を目的とし、当社の仲間たちが作る農産物や加工品を販売PRしました。 子どもの食育...
産地と事業者を結び、新たな事業価値を創出します
ブログ
今年も、学校法人明泉幼稚園の作品展にて、乳幼児期における食育推進を目的とし、当社の仲間たちが作る農産物や加工品を販売PRしました。 子どもの食育...
2011年3月の東日本大震災の時、被災地において避難者への救援物資の到達が遅れただけでなく、東京等の周辺地域においても「物不足」「買い占め」などの大...
我々日本人は、大まかに言えば、1日当たり1㎏以上(加工品を生鮮原料に換算して1日の需要量を計算すると1.5㎏を超える)の物を食べ、2㍑以上の水を飲み...
突然ですが「輸送コストは距離が長ければ長いほど高い」と考える人が多いと思います。と言うよりも、そう考えるのが普通でしょう…が、これは正しいとも言える...
ここのところ、農産物・食料品の輸入あるいは食料の安全保障に関する議論がかまびすしい… ある人は「自給率が低下するからTPPやFTAなどの輸入自由化に...
【前回までの決定事項】 ① 松田農場のキンカンをPB商品として扱う ② 今期は九州で試験販売をして来期に本格勝負 今回は、JGAPの取組みから取得ま...
前回は、仲卸の視察によって高い評価を得てスーパー本社のバイヤーに、松田農場のキンカンを推薦して頂く事が決まりました。今回は、その後の話になります。ま...
前回は、松田農場のキンカンをバイヤーに試食頂き好評を得たところで終わっていました。その後の話ですが、仲卸が大手スーパーのバイヤーを説得することに成功...
今、鹿児島のキンカン農家は、地域の特産品として全国出荷を目指して頑張っています。その中でも、味で規模と一歩抜きん出た㈲松田農場のキンカンの例をご紹介...
今では「日本は昔から食料輸入大国であった」と思い込んでいる人が少なくないと思います。確かに小麦や大豆等の一部の品目では、第2次大戦後まもなくして大量...