
日本のおいしいを、世界に届ける。
当社は、農家や農業博士などのプロフェッショナルなチームが「第一次産業を守るために我々は何をするか」を第一に考え、それを実現するため産地や生産者と連携し、皆の想いを"かたち"にした商品や事業を創造し続ける食農企業です。
課題が山積している日本の農業ですが、食の安全や環境の規制はより厳しくなると同時に、新たな測定法や検出法も見出されてきます。来るべき未来に備え、当社では農芸化学分野の研究者と連携し、農産物に期待される未知機能性成分を掘り起こし、「機能性という新たな販売手法」によって生産者の所得向上や地方創生に寄与するとともに、安全農作物の流通管理の実現も視野に入れております。
今後は、全国の産地や生産者とそのような新たな農業経営の確立に向け、事業拡大のための企画業務、インパクトある宣伝やイベントなど各種プロモーションの企画制作、マーケティング戦略の立案と実行など様々なプランニングニーズにお応えします。
-
PHILOSOPHY
企業理念
農業は農家が主役。第一産業を守るため、異業種ネットワークを形成し、生産者を主体としたグローバルバリューチェーンを構築し続けております。農業経営の安定化を図りつつ、常に農と食を通して感動と元気を与え続けられるよう独自の技術・技能を磨き続けます。
-
MESSAGE
役員挨拶
現場を知る農家や加工業者がいる強みもいかし、ものづくりマインドと革新的な技術で「食と農」のあらゆる問題を解決し、世界の「食と農」の進歩発展に貢献していきます。
-
PROFILE
会社概要
私どもは”産地や農業団体”の事業拡大のための企画業務、クライアント様の状況に応じてインパクトある宣伝やイベントなど各種プロモーションの企画制作、マーケティング戦略の立案と実行など様々なプランニングニーズにお応えいたします。
NEWS
お知らせ
SERVICE
事業案内
-
商品開発支援
高品質で安全な食品を共に作り、届けます
産地や生産者とつながり、大切に食べたいという感度の高い方々に向けて、皆の想いを"かたち"にした商品を開発・提供します。
-
プロモーション支援
利益に結びつく行動を促すことを第一に考えます
商品設計から販促支援、コンテンツビジネス、グループシナジーを最大限に発揮し、革新的なバリューチェーンを構築することで関わる全ての方々の満足度を高めます。
-
飲食物販
店舗経営15年という実績と経験が強みです
御茶ノ水フェアビンは、産地や生産者と連携し、「レストラン」「弁当」「ショップ」を営んでおります。調味料含め、国産95%使用の弁当や定食を提供することで食料自給率に貢献。また勉強会や生産者交流など「食と農の交流の場」でもあります。
みんなの農業が事業で関わった食品や、全国の厳選食品を販売しております。
みんなの農業が経営している御茶ノ水の飲食店です。
食育基本法をベースに農家や教育者といった現場のスペシャリストが連携。
独自の魅力(質・効能・安全性)の存在を示す「ブランド」を目指します。
WORKS
実績紹介



ビール界の世界大会World Beer Awardsで、R...
昨年、東京農業大学の卒業生ネットワークと、東京都内のコンテンツ制作部隊で共同開発した、1杯目専用生ビール「ファーストダウン 」...
コンテンツ制作
ananカラダにいいもの大賞2019に「カムカムチアーズ」...
ananカラダにいいもの大賞2019に「カムカムチアーズ」が選ばれました。 https://magazineworld.jp/...
農業・食品関連
ぶっ飛ぶうまさの桃ジャム「momonga(モモンガ)」CA...
皆様のおかげ様で、本プロジェクトは開始1週間で当初の目標の50万円を達成し、結果的には支援者の方が100人を超えました。本当に...
農業・食品関連